文京区で矯正歯科を行うチェレステ矯正歯科茗荷谷

文京区の矯正歯科専門クリニック
チェレステ矯正歯科茗荷谷では
オーダーメイドの歯列矯正治療で
骨格に合わせた
「機能的で美しい歯並び」をご提供

院長・
副院長
紹介へ
料金・
医療費
控除へ
大人の
矯正歯科
診療案内
11:00-13:30
土日祝/10:00-13:00
- -
16:00-20:30
土日祝/14:30-18:30
- -

定休日:火曜・水曜

一生使う大切な歯だから

   

わたしたちは、矯正専門の歯科医院です。国立大学病院で長年歯科矯正の臨床を行っており、基礎の学術研究も多数携わってきました。昨今、一部の矯正治療はもはやビジネス化しており、早い・安い・最新式を謳える矯正歯科治療を目にする機会は多いでしょう。しかしながら、どの矯正法で治療しても根底にある知識と原理は変わらず、魔法のような治療法はまだありません。我々にとって、矯正歯科治療は立派な「医療」であり、学術上のルールと目標を遵守しないといけません。

    矯正歯科治療は審美的治療と思われがちですが、実は「口元を美しくする」ことは最低限な目標であり、「かみ合わせ機能をよくする」ことをむしろ我々が最重要視します。例えば何らかの理由で歯を失った方に対し、矯正歯科治療の手法を駆使することで、人工の差し歯を入れずにご自身の歯のみでかみ合わせを再建できる場合が多々あります。また、歯列の機能性をよくすれば、審美性もおのずから備わってきます。

治療開始前の相談も大事にしています。納得できるまで何度でもお話し合いさせていただきます。矯正歯科治療は高価かつ長い時間を要する治療で、健康な歯をどうしても抜かないといけない時だってあります。コストパフォーマンスが高くない場合は、親身になって「矯正しなくてもいいですよ」と勧めることもあります。

治療の派手さが足りないと思われるかもしれませんが、多大な労力を要する困難な症例をあえて治療したりしますが、文京区の矯正歯科専門医院・チェレステ矯正歯科茗荷谷の「矯正医療」に対するこだわりです。一生使う大切な歯ですから、一人ひとりの患者さんに十分な時間をかけ、とことん患者さんに寄り添う矯正歯科治療を目指しています。

選ばれる理由

         

十分な経験の裏付けがある治療

詳しくはこちら

丁寧な相談体制と柔軟な治療方針

詳しくはこちら

子どもには早すぎる治療をお勧めしない

詳しくはこちら

幅広い年齢層の矯正治療が可能

詳しくはこちら

歯を失っても矯正の力でかみ合わせ再建

詳しくはこちら
         

通いやすい診療時間

詳しくはこちら

お悩みに応じた矯正治療

「一人一人にあった、オーダーメイドのご提案」
矯正治療は、患者さまの年齢やお身体の状態、抱えている症状などによって、ご提案できる治療法が変わってきます。

お子さまの歯並びの異常

お子さまの歯並び・嚙み合わせの異常は、小児矯正で改善できます。ただ、すぐ始めなくてもいいケースや、そもそも矯正治療しなくてもいい状況も多いため、歯・顎の状況を精密に検査した上で慎重な判断を致します。気になる症状が現れた時点でまず一度ご相談ください。

見た目が気になる

いわゆる歯列矯正ですが、出っ歯・八重歯・すきっ歯・しゃくれているなど見た目が気になる方は、全顎の矯正である歯列矯正で綺麗にできます。治療の効果は歯並びだけではなく、横顔・スマイルも改善できる場合が多いです。

咀嚼、発音など機能が気になる

前歯で噛み切れない、歯並びのせいで発音が悪いなど、お口の機能にかかわるお悩みを抱えている場合も矯正治療で改善できることがあります。

歯を何かしらの原因で失った

むし歯、或いは歯周病が原因で歯を抜かざるを得ない方は多いでしょう。実は深いむし歯があっても、矯正歯科治療で伸ばしたら保存できるケースはあります。歯が抜かれたあとでも、矯正歯科治療で他の歯(親知らずなど)を抜かれた箇所まで移動させ、自分の歯のみでかむことも可能です。また、自分の歯を欠損部位に移植する選択肢もあります。なお、歯の喪失した部分だけ治したいであれば部分矯正でもご対応できます。

差し歯の前処置など他の歯科と連携が必要

前項目の続きできありますが、歯が失われたあとにどうしても人工の歯(差し歯・入れ歯・インプラントなどの補綴物)を入れなければなりませんが、かみ合わせが悪く、いい補綴ができない状況は多々あります。この場合、部分矯正で歯並びを整えてから補綴治療を行った方が有利です。このように他の一般歯科の先生との連携が必要な方も文京区の矯正歯科・チェレステ矯正歯科茗荷谷にお気軽にご相談ください。

お知らせ

     

診療日カレンダー

     

定休・休診日(ピンク色)以外はすべて診療日です。

×